忍者ブログ パソコンスクール
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ある日、テレビを見ていたらある中高年の人が「今年の目標はパソコンを習う事です」という回答を言っていました。
今の家庭や学校や会社にはパソコンがあるのが当たり前の状況で、無いという状況にいるのがあまり無いですし、またゲーム機や携帯などの情報と言うというは本を見たり、わざわざ情報を収集しなくても友達との会話の中に自然に出てきたりして、自然にパソコンや機械に溶け込んでいっているような気がしますが、中高年の人たちにしてみたら身近に無いものに入っていくと言うのがものすごい勇気があることのように感じてしまいます。

教えて欲しい側の中高年の人たちも、学校に行ったとしても何を学んでいるのか理解するまでにかなり時間がかかると思いますし、教えている側のほうも何から教えていいかわからないのでは?と思います。確かに教える側は「これくらいは分かるはずだろう」という思い込みで授業を進めていくケースが多いと思います。これに対して全くの初心者で受講者の中高年の人は「マウスをドラッグしてください」と言われたって、「マウスって何?」「ドラッグってどうやるの?」と疑問だらけになってしまい、意思疎通が出来ないままの授業になってしまう可能性があると思います。

「何が分からないのか分からない」という状況を作り出さないようにパソコンスクールのインストラクター側もしっかりしないといけないと思いますし、受ける側も聴く姿勢と質問する姿勢をきちんと取った方がいいと思います。
PR
忍者ブログ [PR]